2013年

スポンサーリンク

どうしてもコレでなくても良さそうなフツーの掃除機。東芝「VC−PC6A」

結局のところ「東芝」というそれなりに信頼のあるブランドが付いた掃除機が1万円未満で入手できる、という費用対効果がこの「VC-PC6A」の一番の魅力ということになりそうです。

機能てんこ盛りなクリップ型活動量計。Fitbit「One」

まるで携帯オーディオプレーヤーのような、かなりコンパクトな外観をしています。【日本正規代理店品】Fitbit One Black ブラック FB103BK-JP歩数、消費カロリーの他に移動距離、運動した時間や登った階数なども記録することが出...

単に歩数を数えるだけじゃないのが活動量計。Fitbit「Zip」

見た目はちょっとオシャレな歩数計という雰囲気です。【日本正規代理店品】Fitbit Zip Charcoal ダークグレー FB301C-JP歩数はもちろん、消費カロリーも、ついでに移動距離も記録することが出来ます。そして普通の歩数計と何よ...

高性能じゃなくても仕方ないよね、、、なロボット掃除機。ツカモトエイム「AIM-RC03」

ツカモトエイム「AIM-RC03」ツカモトエイム ロボットクリーナー ミニ ネオ AIM-RC03ツカモトエイムは2003年に設立された比較的新しい企業です。生活を快適にする様々な製品を取り扱っています。この「AIM-RC03」は「ロボット...

これが「ちょうどいい」?±0の加湿器「XQE-X010」

超音波加湿器としては、これくらいでOKということなのでしょう。

軽さよりも価格が魅力?東芝「トルネオミニ VC-C3」

上位モデルとコンパクトタイプで性能が異なるのは当然と言えば当然です。

完全に突き抜けてしまったロボット掃除機。シャープ「ココロボ RX-V200」

SHARP COCOROBO(ココロボ) RX-V200-Nシャープの誇るロボット家電。その最先端に位置していると思われるのが、このココロボ「RX-V200」です。従来の上位モデル「RX-V100」の進化版となります。はっきり言って、とんで...

じゅうたんはNGなスティック型掃除機。パナソニック「MC-SU120A」

上位モデルとの違いは、ヘッドのノズルがモーター駆動のパワーノズルではない、という点です。このため、この「MC-SU120A」は、じゅうたんの掃除はおすすめされていません。

コードレスなのにホコリセンサーが付いているアイリスオーヤマの掃除機「IC-S7L」

アイリスオーヤマ IC-S7Lアイリスオーヤマ 充電式スティッククリーナー リチウムイオン シルバーセンサー付き&パワー自動調整で電池も長持ちアイリスオーヤマのコードレス掃除機、シルバーの他、ピンク、ブルーと明るい3色展開です。この「IC-...

いきなり勝利宣言するフォアベルクのロボット掃除機

フォアベルク コーボルトVR100VORWERK ( フォアベルク )「 ロボットクリーナー kobold ( コーボルト ) VR100」VR100いきなり勝利宣言フォアベルクは、ドイツのメーカーだそうです。設立は、なんと1883年!日本...

スペックは文句無し!なシャープのドラム型洗濯機「ES-Z110」

ゴールド系(右開きもあります)↓シャープ ES-Z110-NL ゴールド系【左開き】ホワイト系(右開きもあります)↓シャープ ES-Z110-WL ホワイト系【左開き】シャープの誇るハイスペック洗濯機です。旧モデル(ES-Z100)に引き続...

たどり着いたのはツボでした。バルミューダの加湿器「Rain」

「空気を洗う美しい加湿器」そう、ふんぞり返られても、それほど強い反感を抱かないくらいに、なかなか美しい製品だという気がします。ただ、、、。

色々と侮れないセレブ加湿器。カドー「HM-C400」

ハイコスト&ハイパフォーマンスの空気清浄機を生み出した新興勢力、カドー(旧エクレア)の加湿器です。空気清浄機同様、なかなか斬新なデザインです。「乾燥とウイルスから守る、頼れるミスト」だそうです。まるで、世の中には頼れないミストがあるかのよう...

世界で初めてのふとんクリーナー。レイコップ「RS(RS-300)」

ずんぐりした図体に比べ吸引口が小さいのも、2.3kgという微妙な重量も、全てはこの3大バランスをクリアするために考え抜かれた設計なのです(たぶん)。

一応、部屋の空気をお任せできる日立の空気清浄機「クリエア EP-JV1000」

この「EP-JV1000」の特徴である1台3役というマルチロールぶりをウリにしていくためには、実は大きな障害があります。

意欲的な製品ながら腰にズッシリ来そうなパナソニックのサイクロン掃除機「MC-HS700G」

かなり意欲的な製品と言えるのではないでしょうか。なにしろ充電池を搭載しており、コードレスの掃除機としても使用出来るというのです。パナソニック サイクロン掃除機 メタリックシルバー MC-HS700G-S掃除機にコードがあった方が良いのか、無...

タイガーの「土」づくしな炊飯器

タイガー THE炊きたて JKX-S100「本物の土鍋と土かまどを組み込んだ、ただ一つの炊飯器」だそうです。タイガー 土鍋圧力IH炊飯ジャー THE 炊きたて JKX-S100-KM マットブラック(5.5合)かまどを内蔵してしまった炊飯器...

アピックス「しずくプラス(AHD-013)」

最大の魅力は、メーカーが「コピー品・類似品にはご注意ください」と警戒する独自(?)の「しずく」形状でしょう。

なんと!南部鉄器の内釜。象印「極め羽釜NP-WS10」

炊飯器の内釜に2万円。もうこれは完全に、せっかくなら伝統工芸品の釜で炊いたご飯が食べたい!というプチセレブ、或いはそんな気分を味わいたい人向けの製品と言えるでしょう。

1台3役。ダイキンの除加湿空気清浄機クリアフォースZ「MCZ 70P」

ダイキン クリアフォースZ MCZ 70Pダイキンの除加湿空気清浄機、クリアフォースZ(MCZ 70P)です。「暮らしの空気を変えていく」とされていますが、この言葉は誇張でも何でもありません。この「MCZ 70P」は、除加湿空気清浄機です。...
スポンサーリンク