パナソニックの掃除機ラインアップ(2018年7月) 紙パック、サイクロン、スティック型、ロボット掃除機と、全方位展開を続けるニッポン家電の雄、パナソニックの掃除機ラインアップです。 2018.07.19 掃除機
狭い部屋なら中位モデルとは大きな差は無いかもしれない、パナソニックのロボット掃除機、ルーロ「MC-RS20」 マッピング機能や、アプリとの連携機能を持つ最上位モデル「MC-RS800」とは比較になりませんが、中位モデル「MC-RS300」が6万円近いことを考えると、使い方によっては十分検討の余地があるでしょう。 2018.07.18 掃除機:ロボット
アイリスオーヤマのスティック・ハンディクリーナーラインアップ(2018年7月) 機能を絞り込むことで、ニーズに合わせた製品作りを得意とするアイリスオーヤマのスティック・ハンディクリーナーのラインアップです。アイリスオーヤマは掃除機の形状でラインアップを分けていて、スティック型やハンディ型であろうと、コードレスのものと... 2018.07.11 掃除機
ILIFE(アイライフ)のロボット掃除機ラインアップ(2018年7月) アイライフは中国に拠点を置く企業です。日本法人は2017年の5月に設立と、まだ出来てからの日が浅いですが、海外では2010年から研究開発を行っているようです。本拠地である中国への進出も2015年で割と最近だったりしますが、既に中国ロボット掃... 2018.07.08 掃除機:ロボット
パワーは十分!だけど、それほど魅力は感じられない日立の掃除機「CV-SE900」 日立の2017年掃除機の最上位モデルです。ルビーレッド↓日立 サイクロン式クリーナー パワーブーストサイクロン CV-SE900-Rルビーレッドシャンパンゴールド↓日立 サイクロン式クリーナー パワーブーストサイクロン CV-SE900-N... 2018.06.28 掃除機:キャニスターその他
ダイソンと真っ向勝負!けど、ちょっと押されめかもしれない東芝のコードレス掃除機「VC-CL1400」 メーカーの東芝はコードレス掃除機として、キャニスタータイプの掃除機を投入して来ていますが、従来からあるスティック型の掃除機のことを忘れてしまったわけではないようです。定評のあるサイクロン機構を備えたトルネオシリーズの「トルネオVコードレス」... 2018.06.24 掃除機:コードレス
ペットがいる家庭のために設計された、とはあまり思えないロボット掃除機。ILIFE「V3s Pro」 いわゆるルンバっぽい外観のロボット掃除機です。ILIFE V3s Pro ロボット掃除機販売元のILIFE(アイライフ)は中国に拠点を置く企業です。日本法人は2017年設立と、まだ出来たばかりですが、海外では2010年から研究開発を行ってい... 2018.06.22 掃除機:ロボット
使い勝手を高めることに特化したシャープのコードレス掃除機、RACTIVE Air「EC-AR2SX」 掃除のお手軽さを重視するシャープの掃除機「RACTIVE Air」シリーズのコードレススティックタイプのプレミアムモデルです。シャープ サイクロン式スティッククリーナー RACTIVE Air(ラクティブ エア) プレミアムパッケージ EC... 2018.06.11 掃除機:コードレス
確かに「小さい」けど、アプリ連携機能は物足りない日立のロボット掃除機。ミニマル「RV-EX20」 また、床質とゴミの量に合わせて吸引力を自動調整してくれる上に、新しく「ゴミハンター走行」なる機能も搭載され、ゴミが多いときにはそのエリアに戻って掃除をしてくれるようになりました。小さいながら健闘していると言っても良いでしょう。 2018.06.09 掃除機:ロボット
一番軽いわけではないけれど、バランスは良さげなパナソニックの紙パック掃除機「MC-JP800G」 つまり、この「MC-JP800G」は、かなり素材にこだわって作り込まれているものの、決して最軽量の掃除機ではないのです。 2018.05.19 掃除機:キャニスターその他
レイコップのふとんクリーナーラインアップ(2018年5月) ふとんクリーナーのパイオニア、レイコップです。ふとんしか掃除出来ないという、かなり狭い守備範囲の製品ではありますが、その世界では最も有名な存在かもしれません。ただ、一時のふとんクリーナーブームはだいぶ落ち着いてしまい、画期的な新製品なども久... 2018.05.15 掃除機:ふとんクリーナー
ふとん専用じゃなくても、だから何?みたいなハンディクリーナー。ダイソン「V7 Mattress(HH11 COM)」 現行のダイソンのクリーナーシリーズで唯一白を基調としたカラーリングとなっているのが、この「V7 Mattress(マットレス)」です。ダイソン V7 Mattress HH11COMこの「V7 マットレス」は色合いが他のモデルと全く異なって... 2018.05.12 掃除機:コードレス
パワフルモードは少し背伸び気味だけど、結局使い勝手の良いマキタのコードレスクリーナー「CL107FDSHW」 まさにシンプル。この「CL107FDSHW」に限った話ではありませんが、電動工具を主力製品とするマキタの製品だけあって、まさに掃除用具といったたたずまいです。マキタ 充電式クリーナ 10.8V バッテリー・充電器付 CL107FDSHWこの... 2018.05.09 掃除機:コードレス
たとえ価格は安くても、お買い得とは言い切れないアイライフのロボット掃除機「A6」 薄めの外観が特徴となっているロボット掃除機です。ILIFE A6 ロボット掃除機販売元のILIFE(アイライフ)は中国に拠点を置く企業です。日本法人は2017年設立と、まだ出来たばかりですが、海外では2010年から研究開発を行っているようで... 2018.05.06 掃除機:ロボット
マキタのコードレスクリーナーラインアップ(2018年5月) マキタは国内にとどまらず国際的に事業を展開する電動工具メーカーです。創業から100年以上経過している老舗企業でもあります。マキタのクリーナーにはオマケ的な機能はほとんどありませんが、作業時に使うことを想定された質実剛健系の仕様は、手軽にササ... 2018.05.03 掃除機:コードレス
日立のロボット掃除機ラインアップ(2018年4月) 日立と言えば国内有数の巨大企業ですが、ロボット掃除機では「小さい」ということを特徴としています。日本の住居も「小さい」ことが多いので、小回りの利く「小さい」ロボット掃除機は活躍する場面が多そうです。しかし、「小さい」こと以外にコレといった長... 2018.04.28 掃除機:ロボット
まあ、こんなもんで良いだろ感がにじみ出ているような東芝の掃除機「VC-MG920」 東芝のサイクロン掃除機「トルネオ」シリーズの最上位モデルとなります。グランレッド↓東芝 サイクロン式クリーナー TORNEO V(トルネオ ヴィ) VC-MG920-R(グランレッド)グランブロンズ↓東芝 サイクロン式クリーナー TORNE... 2018.04.27 掃除機:キャニスターその他
悪くはなさそうだけど、世間の常識を変えるほどでもなさそうな東芝のコードレス掃除機「VC-NX1」 中国、美的集団(マイディアグループ)の傘下に入った東芝から意欲的な掃除機の登場です。サテンゴールド↓東芝 コードレスサイクロン式クリーナー VC-NX1-N(サテンゴールド)と、ブラストシルバー↓東芝 コードレスサイクロン式クリーナー VC... 2018.04.19 掃除機:コードレス
森を見て木を見ず?満を持して投入されたはずのロボット掃除機の衝撃度が低いという衝撃。エレクトロラックス「PUREi9」 最近、一時と比べると停滞気味な印象のあるロボット掃除機市場に新たなる刺客の登場です。なんと!世界で初めて家庭用電気掃除機を作り出し、さらに世界初のロボット掃除機を開発したスウェーデンの雄、エレクトロラックスが捲土重来を期するという新モデルを... 2018.04.16 掃除機:ロボット
ダイソンの高笑いが止まらない。コード付き掃除機全てを敵に回すコードレス掃除機「V10フラフィ(SV12 FF)」 ダイソンの最新型コードレス掃除機です。ダイソン Dyson Cyclone V10 Fluffy サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV12FF 2018年モデル【フロアドックセットではありません】新しいモデルは「V10」です。外... 2018.04.01 掃除機:コードレス