スポンサーリンク

パナソニック ロボット掃除機ラインアップ(2016年11月)

「スミまでキレイにする話題の▲(三角)です」という触れ込みのとおり、おにぎり型をしたカタチが特徴となっているパナソニックのロボット掃除機「ルーロ」です。ロボット掃除機「ルーロ」MC-RS200MC-RS20

アイロボット ロボット掃除機ラインアップ(2016年11月)

「ロボットで世界を変える」と豪語するロボット専業メーカー、それがアイロボットです。Roomba(ルンバ)ルンバ980ルンバ960→詳細ページルンバ876ルンバ680Braava(ブラーバ)高機能なメインのロボット掃除機である「ルンバ」に対し...

ヘッドがクルクル動くニュースタイルなコードレス掃除機。パナソニック「MC-BU500J」

パナソニック「MC-BU500J」なかなか斬新な形状をしたコードレス掃除機です。パナソニック コードレススティッククリーナー イット シルバーブラック MC-BU500J-S「iT is a new style」だそうです。何がニュースタイ...

恐怖のダニクラッシャー!?日立のふとんクリーナー「PV-FC100」

普通に吸引力がウリのふとんクリーナーかと思いきや、ダストボックスでダニを衝突死させてしまおうという、なかなかタカ派な一面のある製品です。ただ、ダニを死に追いやるための必殺のテクノロジーを備えている訳でもないので、威勢は良いんだけどね、みたいな感じがしないでもありません。

お手軽レイコップ。レイコップ ライト「RE-100」(RE-100JWH)

スペック全然違うよ!という感じがしてならないのですが、これくらいは、メーカー的にはだいたい同じでOKということなのでしょうか?「スペック以外」を軽快にという触れ込みですが、他のレイコップ製品と比べると、世間一般では同列に扱ってはいけない感じがするくらい普通に下位モデルとなっています。

大型ランプが光る!パナソニックの布団クリーナー「MC-DF500G」

パナソニック「MC-DF500G」三角柱っぽい形状のちょっとズングリした印象の布団クリーナーです。パナソニック 紙パック式ふとんクリーナー MC-DF500G-S形はズングリですが、ハウスダスト用のセンサーを搭載していて、キレイになったこと...

謎のチカラで超吸引するアイリスオーヤマの布団クリーナー「IC-FAC2」

アイリスオーヤマ「IC-FAC2」アイリスオーヤマ 超吸引 布団クリーナー ホワイト IC-FAC2最近グイグイと家電市場に進出をして来ているアイリスオーヤマの布団クリーナーです。ただの布団クリーナーではありません。「超吸引ふとんクリーナー...

そこそこサイクロンなダイソンのロボット掃除機「360Eye」

ダイソン 360Eyeダイソンがついに完成させたロボット掃除機です。【国内正規品】 ダイソン ロボット掃除機 360Eye RB01NBこの「360Eye」はその製品名からも分かるように、本体に360度全周を写すことのできるカメラを搭載して...

悪くないけど、決定力不足っぽいロボット掃除機、パナソニック新型「ルーロ」

パナソニック ルーロ「MC-RS200」パナソニックのおむすび型ロボット掃除機、「ルーロ」の新モデルです。ホワイト↓パナソニック ロボットクリーナー ルーロ ホワイト MC-RS200-Wブラック↓パナソニック ロボットクリーナー ルーロ ...

広大な空間を掃除出来るようになった新型ルンバ「980」

国内のロボット掃除機史上で圧倒的な成功を収めていたかのように見えるアイロボット社がここまでの変化にチャレンジして来たということは驚きですが、もしかするとこれまでのルンバたちと同じ方法では、清掃可能な面積がもう限界に来ていたということなのかもしれません。

掃除機ランキング in amazon(2016/5/14)

1位シャープ「EC-CT12-C」(2011年発売)2011年発売ながら、いまだに現行の製品ラインアップに残っている驚きのベテラン製品です。無事是名馬という言葉の通り、製品として長く残っているということは、それだけこの「EC-CT12-C」...

実は静かにもなっているパナソニックの世界最軽量掃除機「MC-JP510G」

パナソニック「MC-JP510G」パナソニックの「大人」=「シニア」向け製品シリーズ「Jコンセプト」の掃除機です。ホワイトゴールド↓Jコンセプト MC-JP510GS-W ホワイトゴールドピンクゴールド↓Jコンセプト MC-JP510GS-...

東芝 サイクロン掃除機ラインアップ(2016年5月)

フィルターレスサイクロン「フィルターレスサイクロン」と言われて、すぐに意味が通じる人は余程の事情通か、業界関係者なのではないでしょうか。メーカーの説明によると、「フィルターレスサイクロン」=「目詰まりするサイクロン部のフィルターをなくしたサ...

中まで洗える東芝のサイクロン掃除機。トルネオV「VC-MG900」

東芝 トルネオV「VC-MG900」東芝の誇るサイクロン掃除機シリーズ「トルネオ」の現行最上位モデルとなります。グランレッド↓東芝 サイクロン式クリーナー TORNEO V(トルネオV) VC-MG900-R(グランレッド)ターコイズブルー...

ダイソン キャニスター型掃除機ラインアップ(2016年4月)

「吸引力の変わらないただひとつの掃除機」のダイソンですが、もちろんダイソン印の掃除機はただひとつだけではありません。キャニスター型掃除機Dyson Ball Fluffy "ダイソンボール フラフィ"(CY24MH)(2015年発売)→詳細...

ブレない上から目線。ダイソンのキャニスタータイプ掃除機「ダイソンボール フラフィ(CY24)」

ダイソン「CY24」ダイソンボール フラフィダイソン サイクロン式クリーナー パワーブラシ【掃除機】dyson ball fluffy CY24 フラフィ CY24MH「ナンバー1」。その根拠はちょっとだけグレー「ダイソンの掃除機は吸引力の...

ジャングル気分を味わえるかもしれない三菱重工の加湿器「SHE35MD」

三菱重工「SHE35MD」ホワイト↓三菱重工 roomist スチームファン蒸発式加湿器 ホワイト SHE35MD-Wピンク↓三菱重工 roomist スチームファン蒸発式加湿器 ピンク SHE35MD-P地球レベルで考えられている(かもし...

隙のなさが変わらないパナソニックの加湿器「FE-KXL05」

これは!という刺激的な感じこそありませんが、気化式加湿器を選ぼうとする場合、この「FE-KXL05」を選択肢の候補から外すことは出来ないでしょう。

選択肢の多さで勝負するダイニチのハイブリッド加湿器「HD-RX915」

ダイニチ「HD-RX915」ダイニチ ハイブリッド式加湿器(木造14.5畳まで/プレハブ洋室24畳まで プレミアムブラウン)HD-RX915-T新潟に本拠を置いている国内メーカー、ダイニチのハイブリッド式加湿器です。ダイニチは元々は石油スト...

ベストではないかもしれないけど、ともかくシンプルな加湿器。山善「KS-A253」

この「KS-A253」はシンプルこの上ない製品のため、周りの空気を読むということは一切行いません。センサーなどで不要時には運転をストップしたりすることはないので、スタートから全力で加湿しまくった結果、結露しまくるという危険性もはらんでいるのです。
スポンサーリンク