高速で充電するシャープのコードレス掃除機「フリード EC-SX200」 シャープ EC-SX200「フリード」名前は「フリード」。なぜ「フリード」なのかは、特に説明されていないようですが「いつでも、どこでも、だれでも」というキャッチコピーがついているので、「自由な」という意味の英語「freed」そのままの意味な... 2015.03.20 掃除機:コードレス
あり余るハイテク感。シャープの加湿空気清浄機「KI-EX100」 「集じんスピード、風量ともにNo.1」とうたわれています。確かに一部のスーパー空気清浄機を除けば、空気清浄機専用のモデルと比べても全くヒケを取りません。 2015.03.03 空気清浄機:加湿タイプ
シャープ 掃除機ラインナップ シャープペンシルから始まり、家電全般を取り扱うまでに至った国内有数の総合家電メーカー、シャープの製品ラインナップです。液晶やプラズマクラスターに代表されるように、一芸で一点突破をゴリ押ししてくる印象がありますが、それはそれだけ自社技術に自信... 2014.09.16 掃除機
シャープ 扇風機ラインナップ(2014年8月) 国内メーカーで「羽が見えない」タイプの扇風機に最も力を入れているのが、シャープかもしれません。大型のプラズマクラスター発生装置という扱いになっている感が少し気になるところでしょうか。通常の扇風機も多機能タイプが多く、自家製プラズマクラスター... 2014.08.01 扇風機
完全に突き抜けてしまったロボット掃除機。シャープ「ココロボ RX-V200」 SHARP COCOROBO(ココロボ) RX-V200-Nシャープの誇るロボット家電。その最先端に位置していると思われるのが、このココロボ「RX-V200」です。従来の上位モデル「RX-V100」の進化版となります。はっきり言って、とんで... 2014.01.27 掃除機:ロボット
スペックは文句無し!なシャープのドラム型洗濯機「ES-Z110」 ゴールド系(右開きもあります)↓シャープ ES-Z110-NL ゴールド系【左開き】ホワイト系(右開きもあります)↓シャープ ES-Z110-WL ホワイト系【左開き】シャープの誇るハイスペック洗濯機です。旧モデル(ES-Z100)に引き続... 2013.12.13 洗濯機:ドラム型
シャープ「KI-DX85」 シャープ KI-DX85-W(ホワイト系)シャープの加湿空気清浄機の最上位モデルです。「ワンランク上の空気浄化性能を備えたプレミアムモデル」だそうです。この「KI-DX85」は「トリプルクリーンシステム」によって空気をキレイにしますが、「ト... 2013.12.06 空気清浄機:加湿タイプ
侮れないナンバー2。シャープの加湿空気清浄機「KI-DX70」 この機能以外は「KI-DX85」と共通なので、純粋に空気清浄の能力だけを求めると、やはりパワーのある「KI-DX85」の方が結局ベターということになりそうです。 2013.10.20 空気清浄機:加湿タイプ
伝統のニオイセンサー落とし。シャープの空気清浄機「KC-D50」 ニオイが気になった時に、すぐに立ち上がって空気清浄機を手動で動かすことが出来るフットワークが無い人には向きません。 2013.10.08 空気清浄機:加湿タイプ
スリムには代償があるのかもしれないシャープの空気清浄機「KC-D70」 スペックを取るか、薄型デザイン(と高温時の警告)を取るか。とっても微妙な感じがするワケですが、旧モデル「KC-B70」はもはや生産停止だと思われるので、この「KC-D70」がいずれは不戦勝を収めることは間違いないと思われます。 2013.10.04 空気清浄機:加湿タイプ
シャープ「PF-FTH1」 ホワイト↓シャープ PF-FTH1-W(ホワイト系)ベージュ↓シャープ PF-FTH1-C(ベージュ系)シャープの羽の見えないファンヒーター。「プラズマクラスターヒートイオンファン」です。温風の他、送風機能もあるのでオールシーズンで使用が可... 2013.10.04 ファンヒーター
悪くない!けど、格別良くもない!除湿乾燥機。シャープ「CV-C140」 もちろん、部屋の空気をプラズマでクラスターすることに関しては、三菱「MJ-120GX」の追随を許さないので、クラスター好きの人であれば、迷わずこちらが候補となることでしょう。 2013.09.10 除湿乾燥機
シャープ「PJ-C2DBG」 シャープ PJ-C2DBGシャープのコンパクトな扇風機です。専用の充電池を備えており、コードレスで使用することも出来ます。充電池を使用する場合、6時間の充電で最小風量なら約16時間、最大風量なら約2時間の連続使用が可能です。バッテリーの交換... 2013.07.18 扇風機
おしゃべりしちゃうシャープのコードレス掃除機 シャープ EC-DX100シャープ EC-DX100-Rこの「EC-DX100]は一見、普通の掃除機に見えます。球状をした外観は、同じシャープの「EC-QX310」にそっくりです。しかし!この「EC-DX100」はただの掃除機ではありません... 2013.07.11 掃除機:コードレス
「見てるだけー」なシャープのタワー型扇風機 シャープ スリムイオンファンPF-FTC1ホワイト↓シャープ スリムイオンファンPF-FTC1-W(ホワイト系)そして、ブラウン↓シャープ スリムイオンファンPF-FTC1-T(ブラウン系) シャープのタワー型ファンの新モデルです。昨年発売... 2013.04.05 扇風機
シャープの”量産型”除湿乾燥機「CV-C100」 今回の新モデルでどこが変わったのかというと、驚いたことに何も変わっていません。見た目が良く似ていますが、それもそのはずです。 2013.04.03 除湿乾燥機
昨年モデルと相似形。シャープの気化式加湿器「HV-B30」 その他よく見ると、細かな表記がちょっとずつ変わっているようです。ただ、やっぱり型番を見るのが最も効率的な確認方法です。 2013.03.02 加湿器:気化式
侮れない下位モデル。シャープのハイブリッド加湿器「HV-B50」 うーん、、、。値段も上位モデルに肉迫しているとは、これはなかなか侮れません。また、そもそも上位モデル「HV-B70」自体が特別優れた加湿器という訳でもなさそうなところが、最も悩ましいところかもしれません。 2013.03.02 加湿器:ハイブリッド