除湿機ランキング in amazon(2020/8/23)

モデルチェンジを続けながら堅調な支持を受けているコロナ、シャープの除湿機と、多彩なアイリスオーヤマのモデルがランキングの中心ではありますが、より安価な小型モデルが次々と登場して来ています。価格は魅力的ですが、中には驚くほど除湿力が少ないモデルもあるので注意する必要がありそうです。

1位

コロナ「CD-P63A(W)」

2017年8月発売モデル。価格目安:21,000円くらい。
コロナの伝統的な除湿機です。特別な機能があるわけではありませんが、無難感は十分にあるモデルです。


部屋干しがカラッと快適に。簡単で使いやすい
詳細ページ

2位

KLOUDIC「小型除湿機 ホワイト」

2020年3月発売モデル。価格目安:6,000円くらい。
「除湿能力がすごい!!」と言いつつ、その除湿能力は1日あたり400~450mlしかないという、ちょっと肩透かし感のある除湿機です。水タンクは1000mlあるので満水にはなりにくいのかもしれませんが、それが喜ばしいことなのかどうか、少し迷ってしまうところです。製品名も、メーカーもはっきりしないOEM系の製品ですが、同じとしか思えない製品が別ブランド名義で出回っているところをみると、その目的はきちんと達成されているようです。頼りない除湿力を承知のうえであれば、消費電力も騒音も少ない除湿機として使うことが出来そうです。


不要な湿気を一気に除湿

3位

アイリスオーヤマ「IJC-J56」

2019年12月発売モデル。価格目安:15,000円くらい。
コンパクトモデルという触れ込み通り、本体の高さが低めとなっている製品ですが、幅や奥行を含めたトータルの容積では特別コンパクトということはありません。かといって、それほどパワフルということもなく、特別な機能もなく、要するに個性で勝負する製品ではないようです。


パワフル除湿

4位

KOHINS「最新版 除湿機」

2020年3月発売モデル。価格目安:6,000円くらい。
「小型」と言いつつ、「1000ml大容量」とも言ってしまうところに矛盾を感じさせる除湿機ですが、「小型」や「大容量」という言葉に明確な基準が無い以上、グレーではあってもブラックではないということなのでしょう。ただ一般的には、一日の除湿能力が450mlしかない製品を「パワフルに除湿できます」とはあまり言わないような気もします。


湿気で「じめじめ」していてもカラッと快適に変わる!

5位

シャープ「CV-J71W」

2019年4月発売モデル。価格目安:28,000円くらい。
除湿機ではありますが、最大のウリがプラズマクラスターという、若干没個性気味のモデルです。


ほぼA4サイズのコンパクト除湿機
詳細ページ

6位

アイリスオーヤマ「IJD-I50」

2019年5月発売モデル。価格目安:21,000円くらい。
除湿機の頭部(?)にサーキュレーターを付けることで乾燥能力をアップさせたモデルの最新版です。実際はそれほどパワフルでもなかったりしますが、効果の検証とかそんな細かいことはいいから、思いついたら即実行!という勢い重視の製品です。


送風×除湿でスピード乾燥!!
詳細ページ

7位

Yoitas「コンパクト除湿機(ボトル単体)」

2020年6月発売モデル。価格目安:3,000円くらい。
コンパクトなボトル型の除湿機です。「除湿機」と言っても、本格的なものではなく、「除湿剤」の代わりにクローゼットや下駄箱などの中に置いておくタイプの製品となります。ボトル型の本体の中に入っている「ペレット」が湿気を吸収しますが、除湿できる水分量は100mlしかないので、大量の湿気を乾燥させることは不可能です。また、この製品は「ボトル」のみの追加購入用となります。「ボトル」内部の「ペレット」を乾燥させて、繰り返し使用するためには、「ドライスタンド」付きの製品を購入する必要があるので要注意です。


ペットボトルサイズの「コンパクトさ」

8位

Yoyome「除湿機」

2020年4月発売モデル。価格目安:6,000円くらい。
近ごろ目立つようになったボトル型のコンパクトな除湿機、というか電気を使用した「乾燥剤」ボトルです。ボトル内部の「乾燥剤」に湿気を吸わせて、専用のスタンドで電気で温めて乾燥させることで繰り返し使用することが出来る構造となっています。ボトル型の本体のみで使用する際には音も出ず、電気も使わないという手軽さが魅力ですが、肝心の除湿力は1日で100ml程度なので、乾燥能力に過剰な期待は禁物です。


狭い所に専用除湿機が登場!

9位

ゴシェール(Gocheer)「2020最新版 家用除湿機」

2020年5月発売モデル。価格目安:8,700円くらい。
除湿方式は明確にされていませんが、「半導体凝縮技術」という記載があるので、おそらく「ペルチェ式」なのだと思われます。そうなるとこのモデルの1日あたり「1L」という除湿量は、なかなかパワフルということになりそうですが、それでも衣類の乾燥などのために使用することは難しいでしょう。サブ的な用途での活躍が期待されるモデルと言えそうです。


湿気対策 じめじめ湿気を簡単に解消!

10位

Corlitec「コンプレッサー式除湿機」

2020年3月発売モデル。価格目安:16,000円くらい。
1日の除湿量が最大12リットルに達するという、侮れないパワーを持つ除湿機です。ただパワーの他には特別な機能は無いうえ、タンクの容量は2リットルしかないので、全力で除湿を続けてしまうと、割と頻繁に水捨てが必要になるかもしれません。


煩わしい湿気をしっかり吸収し、ご家族の健康を守ります

※上記は調査時点でのランキングと価格目安です。amazon内では1時間ごとにランキングが更新されています。

コメント