たぶん蝶の羽根は超越しているシャープのネイチャー扇風機「PJ-J3DG」

自然から学んだ羽根の形を特徴とする扇風機です。


シャープ プラズマクラスター搭載 ネイチャーウイングタイプ ハイポジョンリビングファン ホワイト PJ-J3DG-W

この「PJ-J3DG」の羽根は複雑な形をしていますが、これは蝶の羽根の形状に模しているためなのだそうです。

自然の偉大な造形に学ぼうというワケですが、単に真似ているのではありません。

この「PJ-J3DG」の羽根は、アサギマダラ蝶の「羽根のくびれとうねり」、アゲハ蝶の「羽根の尾状突起」、そしてさらに蝶の羽根の翅脈(しみゃく)という3つの要素を合わせたものとなっているのだそうです。

3つの自然の要素を取り入れているこの羽根のことを、メーカーは「トリプル・ネイチャーウイング」だとして胸を張りますが、もはやそれは自然を超えてしまって、普通に人工のデザインとなっているのでは?という疑問が頭をよぎってしまいます。

しかし、結果としてこの「PJ-J3DG」の羽根は7枚羽根でありながら、21枚羽根に相当するなめらかな風を産み出すということなので、結果オーライということなのでしょう。

昨年モデルまでは取り入れられていた自然界の要素は2つで、羽根の名前も「ハイブリッド・ネイチャーウイング」となっていたので、自然要素取り入れレベルがアップしたことになりますが、既に昨年モデルも21枚羽根に相当するなめらかな風を産み出していたので、格段とレベルアップしたということではないようです。ただ、昨年モデルよりも最大風量や風速はアップしているので、なめらかな風というより、強力な風を好む人にとっては良い改良が施されたと言えるのかもしれません。

シャープ製品おなじみのプラズマクラスターはもちろん搭載されていて、風が当たるところの脱臭効果が見込めるとされていますが、搭載されているプラズマクラスターは、今や最低レベルとなってしまったプラズマクラスター7000なので、メーカーも本気で脱臭しようとは考えていないのかもしれません。

33段階で風量調節が出来たり、上向き50°への送風も可能なのでサーキュレーター的な使い方も出来そうです。DCモーターはもちろん、タッチセンサーとなっている操作パネルや、温度センサーを搭載していて、温度に応じて風量を自動調整してくれるハイテク機能もあって、さすがは最上位モデルという感じがします。ただ、昨年モデルは実は湿度センサーも付いていて、高温&高湿を見張る機能があったので、ハイテク度合いについてはちょっと落ちている感じです。

この「PJ-J3DG」は、特別優れているのかと言われるとそんなことはない扇風機ということになりますが、普通に使う扇風機としては十分過ぎる能力を持っています。ただ、本体価格を考えると、当然の機能を備えた妥当な扇風機ということなのかもしれません。

■PJ-J3DGのスペック

発売2019年4月
サイズ幅370×奥行370×高さ845〜1110mm
重さ約6.0kg
羽根の枚数7枚(羽根径=32cm)
消費電力2.7〜26W
風量調節33段階
最大風量61㎥/分
最大風速146m/分
左右首振り(自動)50°/70°/90°
上下首振り(手動)上:50° / 下:21°

コメント