「世界最軽量」だけど、ちょっと非力なパナソニックの掃除機「MC-JP500G」 パナソニック MC-JP500G「世界最軽量」をうたうパナソニックの紙パック式掃除機です。ホワイト↓パナソニック 紙パック式クリーナー Jコンセプト MC-JP500G-W(ホワイト)ピンクシャンパン↓パナソニック 紙パック式クリーナー J... 2015.04.09 掃除機:キャニスターその他
パナソニックの掃除機ラインナップ(2015年3月) パナソニックは言うまでもなく日本を代表する巨大企業の1つです。連結売上高は年間7兆円を上回るという規模ですが、東芝や日立のように工業、企業向けではなく、家電に属する分野で売上の大半を占めている巨大総合家電メーカーです。良いのか悪いのか微妙な... 2015.03.31 掃除機
疑惑の吸引スピード1.5倍。パナソニックの加湿空気清浄機「F-VXK90」 たとえ「1.5倍」の吸引スピードが限りなく怪しいものだとしても、この「F-VXK90」が悪い製品だということにはなりません。得意のてんこ盛りセンサーで温度湿度だけでなく、周囲の人の動きに応じて自動で運転を調整してくれます。 2015.03.06 空気清浄機:加湿タイプ
ソツなくてツマラないけど悪くない。パナソニックの加湿器 基本性能が優秀なだけでなく、衛生面にも配慮されており、あまり文句をつけるところが見当たらない安定感があります。 2015.03.02 加湿器:気化式
見た目重視なパナソニックのコードレス掃除機 パナソニックのコードレス掃除機「MC-BU100J」家電の王様(日本国内限定)、パナソニックのコードレス掃除機です。カラフルな3色展開となっています。シルバー↓Panasonic コードレススティックサイクロン掃除機 MC-BU100J-S... 2015.02.25 掃除機:コードレス
パナソニック 扇風機ラインナップ コレという特徴は見当たらないものの、コレという欠点も無い。わかりやすい機能と豊富なラインナップで様々な需要に応える、いかにもパナソニックという布陣です。リビング扇 DCモーター搭載F-CK339DCモーターを搭載したハイポジションタイプの最... 2014.08.11 扇風機
パナソニック「F-YZKX80」 Panasonic デシカント方式除湿乾燥機 F-YZKX80-Wデシカント式の除湿乾燥機です。「梅雨、冬もしっかり除湿」となっています。コンプレッサー式は除湿能力が周囲の気温(湿度)に大きく影響されるため、気温の下がる冬期の除湿乾燥は苦手... 2014.04.12 除湿乾燥機
意地の最速乾燥。パナソニックの除湿乾燥機 パナソニック F-YHKX120パナソニックの誇るハイブリッド除湿機の2014年モデルです。Panasonic 除湿機・除湿乾燥機 ハイブリッド方式除湿乾燥機 シルバー エコナビ ナノイー F-YHKX120-S圧倒的な乾燥スピードこの「F... 2014.04.10 除湿乾燥機
もはや絶滅危惧種っぽい空気清浄機能付き掃除機。パナソニック「エアシス MC-SXD430」 空気もお部屋もキレイにしてくれるという一石二鳥感たっぷりな個性派掃除機です。パナソニック サイクロン掃除機 ホワイト MC-SXD430-W空気清浄機能が特徴的な「エアシス」シリーズの最新モデルです。0.08ミクロンの微粒子を99.995%... 2014.04.07 掃除機:キャニスターその他
じゅうたんはNGなスティック型掃除機。パナソニック「MC-SU120A」 上位モデルとの違いは、ヘッドのノズルがモーター駆動のパワーノズルではない、という点です。このため、この「MC-SU120A」は、じゅうたんの掃除はおすすめされていません。 2014.01.02 掃除機:キャニスターその他
パナソニック「MC-SU220J」 Panasonic スティックタイプ掃除機 MC-SU220J-Sパナソニックの「タテ型掃除機」です。類似の上位モデルとして、イギリスからの逆輸入製品「MC-SU3100G」があります。「タテ型掃除機」はコンパクトですが、本体を持ち上げて動... 2014.01.02 掃除機:キャニスターその他
パナソニック「F-VKJ20」 Panasonic 加湿空気清浄機 F-VKJ20-C(キャラメルモカ) パナソニックのメインの加湿空気清浄機とは、まったく形状の異なる製品です。タワー型の本体の上に、お皿の様なものが乗っています。なんと、このお皿はアロマトレーなのだそうで... 2013.12.19 空気清浄機:加湿タイプ
パナソニック「プチ食洗NP-TCR2」 ホワイト↓パナソニック プチ食洗 NP-TCR2-W ホワイトコモンブラック↓パナソニック プチ食洗 NP-TCR2-CK コモンブラックパナソニック、「プチ食洗」の2代目モデルとなります。据え置きタイプの食洗機市場は、もはやパナソニックに... 2013.12.03 食洗機
パナソニック「MC-BR30G」 Panasonic MC-BR30G-S メタリックシルバーコードレス!しかも、サイクロン!いやー便利!なにしろ、コードがないのです。家具の間も、部屋の移動も楽チンです!、、、。移動はね。ラクですよね。確かにね。ただ、、、。コードレスの宿命... 2013.11.25 掃除機:コードレス
意欲的な製品ながら腰にズッシリ来そうなパナソニックのサイクロン掃除機「MC-HS700G」 かなり意欲的な製品と言えるのではないでしょうか。なにしろ充電池を搭載しており、コードレスの掃除機としても使用出来るというのです。パナソニック サイクロン掃除機 メタリックシルバー MC-HS700G-S掃除機にコードがあった方が良いのか、無... 2013.11.22 掃除機:キャニスターその他
パナソニック、自称史上最高炊飯器「SR-SPX103」 むしろ、これだけのハイテク機構でお米を炊いておいて、かまどで炊いたお米と同レベルなど、もはや許されないのでは、、、という感じすらします。 2013.11.11 炊飯器・ベーカリー
鼻がきかない中堅モデル。パナソニックの加湿空気清浄機「F-VXJ50」 下位モデルにおける「ニオイセンサー落とし」は他のメーカーの製品でも行われており、どうやら業界の慣例のようなので我慢する他ありません。鼻をつまめば良いだけだと思うことにしましょう。 2013.10.25 空気清浄機:加湿タイプ
ツボを押さえた堅実モデル。パナソニックの加湿空気清浄機「F-VXJ70」 ハイグレードにこだわらず、普通の部屋用の空気清浄機を検討する際には、確実に候補となるだけの手堅さを備えている製品と言えるでしょう。 2013.10.21 空気清浄機:加湿タイプ
条件付き最速空気清浄機、パナソニック「F-VXJ90」 完敗です。ただ、もちろん空気清浄機は風量が全てではないわけです。特にこの「F-VXJ90」はハイテク機能が満載です。 2013.10.17 空気清浄機:加湿タイプ
パナソニック「F-S1XJ」 斬新な形状をしたパナソニックの扇風機です。スリムファン F-S1XJ-S見ての通り、ポール型をしています。シャープの「スリムイオンファン」をさらに一回りスリムにしたような感じです。いよいよパナソニックもダイソンが切り開いた羽根の無い扇風機市... 2013.07.16 扇風機